税込5,000円以上のご購入で送料無料!

“ほんとうの”しぼりたてを、お届けします。

今年も、始動。

2022年、秋。

うだるような暑さを超え、ようやく涼しくなり始めたころ、

酒蔵は目を覚まします。

立ち上る蒸気と、蔵から流れ出す蒸米の匂い。

いよいよ、待ちに待ったこの季節がやってきました。

 

玉乃光の酒造りは、農家さんが丹精込めて育てたお米を

責任をもって自ら精米するところからスタート。

今年、収穫されたばかりのお米を、丁寧に時間をかけて磨いていきます。

 

 

精米後、すぐに使えると思ったら大間違い。

精米したてのお米は水分が飛んでしまい、とても不安定なのです。

数日間~数週間の「枯らし」と呼ばれる期間を設け、

酒米の状態が安定した後、ようやく次のステップへ。

 

そして次の関門は、浸漬作業。

「一麹、二酛、三造り」

という言葉を耳にしたことがある人は多いと思いますが、

実は、すべての要になるのは「浸漬」です。

お米に、どのくらいの水分を吸わせるか、

その調整は秒単位。

タイマー片手に、目視による判断を行いながらの真剣勝負。 

熟練の技だからこそ成し遂げられるのです。

 

 

浸漬した酒米は、大きな「甑」と呼ばれる釜で蒸し、

次の工程へと進みます。

 

 

「製麹」です。

 

玉乃光の麹づくりは全量手造り。

手で触れることによって、麹の声を聴き、

大切に、大切に、育ています。

 

 

麹が完成したら、

酒母づくり、そして醪の仕込みへと続いていきます。

 

酒母で元気な酵母を育て、

もろみのタンクで、酵母たちがおいしいお酒を醸していく。

まいにち、育っていく様子を見守るため、日々の分析も欠かしません。

 

低い温度で、じっくり、ゆっくり。

酵母たちの働きを見守り、

サポートしていくのが私たちの仕事なのです。

 

 

プツプツと、日本酒が醸されていく音を聴き、香りを嗅ぎ……

 

精米時から数えると、2か月もの時を経て、

ようやく、完成の時を迎えます。

 

 

“ほんとうの”しぼりたて。

オンラインショップのみで、300本の限定販売!

こうして手塩にかけて育てた日本酒を、

しぼった直後のお酒を、

ひとつひとつ手で瓶に詰めたものを、

数量限定でお届けいたします。

 

このしぼりたてのお酒を購入できるのは、

【公式】玉乃光酒造オンラインショップのみ!

 

無濾過、生原酒。正真正銘、“ほんとうの”しぼりたて。

今年収穫したばかりのお米を使った

出来立てのお酒をいち早く飲めるのは

今しかありません!!!

 

 商品サイズは、

300ml・720ml・1800mlの、3展開。

少しだけ試してみたい方も、たくさん飲みたい方も、

たくさんの方に飲んでいただきたいので、ご用意しました。

数量限定販売なので、お早めにご予約をお願いいたします!!

是非、玉乃光の“ほんとうの”しぼりたての日本酒を、お楽しみください。

 

 

 

※今年の新米新酒のお届けは、11月中旬を予定しています。

閉じる

TAMA-FAN会員になりませんか?

玉乃光ファンクラブ「TAMA-FAN」に新規登録していただいた方の中から抽選でQUOカードプレゼント!ぜひこの機会にご登録ください!

詳しくはこちら

年齢確認

20歳未満の方への酒類の販売は禁止されております。

20歳以上のお客様は、このままお進みください。

検索

カート

カートには商品が入っていません。
お買い物へ